【市民農園】ミニトマトのわき芽をとりましょう

広告

【市民農園】ミニトマトのわき芽をとりましょう

こんにちは!「市民農園の学校」へようこそ。
今日は、ミニトマトのわき芽をとる方法についてお話しします。
このテーマは以前にも取り上げましたが、今回はもっと詳しく、そしてとても長く伸びてしまったわき芽についても触れます。

わき芽とは何か?

わき芽(わきめ)は、トマトの主茎(しゅけい)と葉の間から生えてくる小さな茎のことです。
この部分から新しい枝が伸びることがありますが、わき芽を放っておくと、栄養が分散されてしまい、実が小さくなったり、病気にかかりやすくなったりします
だから、わき芽を早めに取り除くことが大切です。

わき芽がある場所

わき芽は、トマトの主茎と葉の付け根にあります。主茎(中心の太い茎)から葉が出ている場所、そのすぐ横から新しい小さな茎が生えているのを見つけたら、それがわき芽です。イメージしやすいように、以下の写真を見てください。

  1. 主茎:トマトの中心の太い茎。
  2. :主茎から横に伸びる緑色の部分。
  3. わき芽主茎と葉の間から出てくる小さな茎。

わき芽を取る方法

  1. 確認:まずはトマトの株をよく見て、わき芽を見つけます。
  2. 手で取る:わき芽がまだ小さい場合は、指で軽く引っ張るだけで簡単に取れます。
  3. ハサミを使う:わき芽が大きくなりすぎた場合は、清潔なハサミを使って根元から切り取りましょう。

長く伸びたわき芽の取り方

わき芽がとても長く伸びてしまった場合は、以下の手順で取り除きます。

  1. 道具を準備:消毒したハサミを用意します。
  2. わき芽の位置を確認:どこからわき芽が伸びているかを確認します。
  3. 根元から切る:わき芽が伸びている根元から丁寧にハサミで切り取ります。

動画も一緒にご覧ください。この動画では、実際にわき芽を取る様子を詳しく説明しています。

わき芽を取ることで、トマトの栄養がしっかりと実に行き渡り、美味しいミニトマトがたくさん収穫できるようになります。
ぜひ、あなたも試してみてください!

次回もお楽しみに!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA