広告
ナス、わき芽に実がついたらどうする?
こんにちは!「市民農園の学校」へようこそ。
今日は、「ナスのわき芽に実がついたらどうするか?」というテーマでお話しします。
ナスのわき芽に実がついたときに行うべき作業について、わかりやすく説明します。
わき芽に実がついたら?
ナスのわき芽に実がついたら、その実のついている部分から上の葉っぱ一枚を残して枝を切ります。
これを行うことで、ナスの栄養を効率よく実や他の枝の成長に集中させることができます。
その結果、ナスの収穫量を増やすことができます。
- 実のついているわき芽を見つける
- ナスの株をよく観察して、わき芽に実がついている部分を見つけます。
- 上の葉っぱ一枚を残して切る
- 実のついている部分から上の葉っぱ一枚を残して、ハサミで枝を切ります。この作業を行うことで、栄養が効率よく実に行き渡ります。
ナスの3本仕立てについて
ナスは通常、3本仕立てで育てます。
これは、主茎から3本の枝を伸ばして育てる方法です。
この3本の枝には実がなりますが、これらの枝は切りません。枝を切るのは、わき芽に実がついた部分だけです。
- 主の3本の枝
- 主の3本の枝には実がついても、枝を切らずにそのまま育てます。これでナス全体が元気に育ちます。
- わき芽に実がついた場合
- わき芽に実がついた場合のみ、その部分の上の葉っぱ一枚を残して枝を切ります。
初心者がつまづきそうなポイントと解決方法
- どの枝を切るか分からない
- わき芽に実がついた部分を見つけ、その実の上の葉っぱ一枚を残して枝を切ります。主の3本の枝は切らないことを覚えておきましょう。
- 切りすぎてしまう
- 実の上の葉っぱ一枚を残すことが大切です。切りすぎると、ナスの成長が遅くなることがあります。
- 道具の使い方が分からない
- 枝を切るときは、清潔なハサミを使いましょう。ハサミを使うときは、枝をしっかりと支えながら切ると、植物にストレスがかかりません。
本日の動画では、ナスのわき芽に実がついた場合の対処方法を詳しく解説しています。ぜひ動画をご覧ください!
ナスが健康に育つためには、適切な剪定(せんてい)が大切です。
皆さんもナスのわき芽に実がついたときには、今回の方法を試してみてくださいね。
この記事や動画についてのご意見やご質問がありましたら、ぜひコメント欄にお書きください。
皆さんのコメントを楽しみにしています!