【市民農園】5月15日 ミニトマトのわき芽を取りましょう

広告

こんにちは、ガーデニングの楽しみの一つ、ミニトマト栽培についてお話しします。
特に今日は「わき芽取り」に焦点を当てて、その重要性と方法を簡単に説明します。
みなさんでも理解できるように、わかりやすく解説しますね!

わき芽ってどれ?

ミニトマトの「わき芽」とは、主な茎と葉の間から生えてくる小さな芽のことを言います。
茎の主要な部分と葉がつながる角に、新しい小さな葉が出てくる部分です。
これが「わき芽」です。

わき芽を取らないといけないの?

はい、わき芽は取ることが推奨されています。なぜかというと、わき芽をそのままにしておくと、植物がエネルギーをわき芽にも分けてしまい、本来大きく育てたいミニトマトの実や主要な枝に十分な栄養が行き渡らなくなるからです。
わき芽を取ることで、植物は実を大きくし、より多くのトマトを実らせることができるようになります。

わき芽の取り方

  1. 観察: まずは、ミニトマトの茎と大きな葉のつなぎ目をよく見てみましょう。そこに小さな芽があるはずです。
  2. 取り除く: わき芽が小さいうちに、手で優しく摘み取ります。大きくなりすぎると、取るのが難しくなるので注意が必要です。小さいころに摘むことで、植物に傷を少なくできます
  3. 定期的なチェック: ミニトマトは成長が早いので、定期的にわき芽が出ていないかチェックし、見つけ次第、取り除きましょう。

まとめ

ミニトマトのわき芽処理は、より良い収穫を得るために非常に重要です。
この簡単な作業をすることで、トマトが大きく育ち、おいしい実をたくさんつけることができます。
ガーデニングは楽しいですよ!
わき芽取りも、大切なお手伝いの一つと考えて、楽しみながら行いましょう。

わからないことがあれば、ぜひ下のコメント欄に記入してください。
私は専門家ではありませんが、初心者の方がお困りの際はいつでも相談にのりますので、気軽にお問い合わせくださいね!

一緒に問題を解決して、楽しい野菜作りを目指しましょう。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA